ブログ
toolbox car
2022/07/19
先日、現調(現地調査)の7つ道具としてクラスの道具箱を紹介しましたが、
お待たせしましたシリーズ第2弾。
今日はその道具箱の集積ともいえる作業車に工夫が凝らされていたのでパシャリとさせてもらいました。
現場の皆さんおなじみワンボックスカーの荷室に何やら蓋付きボックスが。
パカッ
整然と収まるこれは…
左官屋さんのコテでした!
ホウキの隙間収納や
ブラシの類いも整然と。
必要な物がサッと取り出せる位置にセットされています。
段取り良く左官作業を進める職人さんの、整理収納力に感服いたしました。
塗ってもらった部分はまた現場レポートにて。
(アイキャッチ画像は、先日手に入れました空調服です。かなり涼しく、首の後ろから風が抜ける構造と、首元の日焼け対策が一石二鳥です。)
山口