KURASUの住まい
かけがえのない、毎日を暮らす。
毎日みる景色、ふれる物、かんじる空気。
意識しなくても、それらの積み重ねが毎日をつくり、
自分をつくっていきます。
KURASUがつくりたいのは「家」というより、
しあわせな暮らしの風景なのかもしれません。
新築注文住宅
えひめの風土、自然を楽しむ。

温暖で過ごしやすいえひめの風土を活かした家づくり。太陽の光、風を感じる穏やかな暮らし。
山や海、田園風景など、四季折々の自然を楽しむことができる場所も、
KURASUの家づくりでは大切にしています。とっておきの場所を一緒に探しませんか?
また、太陽光発電・太陽熱利用・雨水利用など、自然のエネルギーも暮らしに活かします。
数値で表せない、住みごこち。

ZEH、長期優良住宅、耐震等級3など、住宅の性能を表す数値基準はもちろんのこと、
夏はすずしく、冬はあたたかい快適な空間、愛媛県木材をつかった肌触りなど、
数値では表すことができない「住みごこち」を大切にしています。
心が和らぐKURASUの家を感じてみませんか?
どんな地震からも、家族を守る。

大地震からも家族の命を守り、ながく住み続けることができる強い家づくり。
耐震等級は最高等級の3を標準にしています。また、制震装置により、
地震の揺れを吸収し、建物の揺れを小さくします。この先、起こるかもしれない、
「南海トラフ地震」への対策も行います。
女性がつくる、丁寧な家づくり。

育児を経験した女性の視点で、家族が暮らしやすい間取りなど、
細部にまでこだわった丁寧な家づくりを行います。すべてがはじめての家づくりです。
分かりづらいことも丁寧に、ゼロからお話をさせていただきます。
リフォーム
大規模リフォーム(戸建住宅・マンション)

「古い建物の風合いを活かして」
「生活環境の変化に合わせて暮らしやすく」など、
様々なオーダーのお応えいたします。
自然無垢材を利用したオリジナル家具や建具などもつくります。
>マンションリフォーム事例
耐震リフォーム

大地震がもし起きたときに、家族の安全を守ることができますか?
もしもの地震に備えて、まずは耐震診断をおこなってみませんか?
補助金の活用などのサポートも行っています。
KURASUは、「愛媛県木造住宅耐震改修登録事業者」「愛媛県木造住宅耐震診断事務所」に登録しています。
DIYリフォーム

「予算がないけどおしゃれな空間をつくりたい」
KURASUが空間をプロデュース。ドアを塗装したり、
タイルやクッションフロアを貼ったり、一緒になって空間をつくります。
>DIYリフォームはこちら。
部分リフォーム

トイレ・バスなどの水回り、キッチン。
また玄関や廊下の手すりなどの手すりなどの介護リフォームなど、
部分リフォームもお受けしています。お気軽にご相談下さい。

KURASUは、国土交通省の「住宅リフォーム事業者団体」に登録しています。
家づくりの流れ
松山市高山町にあるKURASUのオフィスに来てみませんか?
家づくりで分かりづらいことも詳しくお話いたします。お気軽にお越しください。

STEP1無料相談〜契約※3か月程度
- 無料家づくりの相談
-
土地のこと
お金のこと
暮らしのこと
※土地がなくてもご相談ください。
(KURASUは土地探しも一緒に。) - 無料プラン
-
- 無料見積
-
- 契約
-
STEP2各種打ち合わせ~着工※1か月半
- 地盤調査
- 地鎮祭
- コーディネーター打ち合わせ
-
- 各種申請
- 建築確認・長期優良住宅の申請業務を行います。
STEP3工事〜引き渡し※5か月半
- 工事
-
- 完成
-