ブログ
現場レポート!モデルハウス進行中!
2020/04/13
基礎配筋検査に入りましたー!
底盤、立上りの配筋がきちんと設計図通りのピッチになっているか検査していきます。
コンクリートを打ち込むと見えなくなるのでとっても大事なところです😊
なんだか楽しそうな矢野さん。
矢野さんも私も住宅瑕疵担保責任保険の検査員で定期的に講習更新しています☺️
クラスでは構造の計算だけでなく、基礎も計算しているのでとっても安心なんですよっ😊
安倍
2020/04/13
基礎配筋検査に入りましたー!
底盤、立上りの配筋がきちんと設計図通りのピッチになっているか検査していきます。
コンクリートを打ち込むと見えなくなるのでとっても大事なところです😊
なんだか楽しそうな矢野さん。
矢野さんも私も住宅瑕疵担保責任保険の検査員で定期的に講習更新しています☺️
クラスでは構造の計算だけでなく、基礎も計算しているのでとっても安心なんですよっ😊
安倍