ブログ
補助金を使ってお得にリフォーム♪
2022/06/11
こんにちは。
新築で注文住宅を購入したり、リフォームをしようとすると、住宅そのものの価格はもちろん、その他にも何かと出費がかさみますが、そういった際にに補助金や助成金を利用できることをご存じですか??
いま、国や自治体から「子育て世帯の支援」や「省エネ住宅の促進」などを目的とした、さまざまな新築住宅・リフォームに関する支援事業や補助金制度が交付されています。
今回はその中から「こどもみらい住宅支援事業」という国の補助金をご紹介します!
こどもみらい住宅支援事業は、「子育て支援」と「2050年カーボンニュートラルの実現」を目的とした事業で
対象となるのは、高い省エネ性能を持つ住宅を新築する子育て世帯または若者夫婦世帯や、一定のリフォームを行う全世帯です。
新築の場合は、対象となる世帯に制限がありますが、リフォームの場合は一定の工事を行えば、どななでも申請できるので、リフォームをお考えの方は比較的利用しやすいかと思います。
(ただし、省エネ設備(エコ水栓や高断熱浴槽など)の設置や断熱改修などの工事が必須、補助金額5万円以上での申請といった要件があります)
申請は施工業者が代行して行いますが、事前に事業者登録している事業者しか申請できません。
クラスはバッチリ登録していますので、リフォームを考えているけど、自分が補助対象となるかどうか、いくらの補助金がもらえるのか、お悩みの方はぜひ一度ご相談くださいね!
また、他にも利用できる補助制度はあります。
クラスでは、そういった補助制度も併せてご提案・申請代行していますので、お気軽にご相談ください♪
丸石