ブログ
現場レポ【中島リノベーション】
2023/02/13
工事中の古民家リノベーション、朝のフェリー移動もそろそろ体が慣れてきました。
高速船の酔いを現場まで歩いて冷まします。
この時期はみかんやレモンの柑橘類の時期なので景色も綺麗♪島といえば夏!海!のイメージですが、冬もなかなかいいもんです。
今は外壁の焼杉を貼っているところ。
垂木に沿って加工してばちっと合わせてくれています。
元々増築をしていた部分は下地を新たに起こしています。壁の厚みが太くなった分、断熱材は新築以上の厚みの物を入れているので冬の寒さも安心です♪
リノベーションでは大切に使われてきたものを活かしつつ住み心地をよく。でも長年使っているものなので、さぁこれどうしよう。と言うこともしばしば。写真の部分は枠は活かして建具だけ新調します。ただ枠が反っていてこのまま付けると滑りの悪い建具になってしまう。大工さんと相談しながらベストな方法を探します。
毎回思う、大工さんって凄い!
安倍めぐみ