ブログ
ものづくり
2022/07/13
店舗の内装の打合せで、鉄工所へ行ってきました。
クラスでお世話になっている西永工業さん。
過去ログにも何度か登場していただいていますが、ドアハンドルや表札などでよくお世話になっています。
今回はミラーフレームなどの製作をお願いしているのですが、その報告は後日現場レポートさせていただきますね。
工場の様子をチラリ。
金属だけでなく、木も細かくレーザー加工できるそうで、沢山の作品の型抜きされた跡が。
↑こちらはアクセサリーのパーツを抜いた後の金属板だそうですが、
「この抜かれたあと残った金属板が化粧材になりそうですね。」と聞いたら、もう実際そのような依頼を受けられているそうで、
どちらかの豪邸で、パーテーションに採用されているのだとか。
きっとおしゃれで渋い間仕切りになるんだろうな。
瀬戸内トリエンナーレにも参加されるとか。
そんな芸術作品も、私たちの日々の暮らしのものも、同じこの工場(こうば)で生まれていることが、とても魅力的です。
松山空港近くの工業地帯、大小の工場が沢山立ち並び、モノづくりのかおりのする景色でした。
スタッフ山口