ブログ
【耐震診断】
2024/06/19
今年も耐震診断補助金が始まり、耐震診断にここ約1ヶ月で3回目の耐震診断に行ってきました。
基礎のクラック幅を記録。
換気口の近くはクラックが入りやすい場所です。
外壁のクラック調査。増築した境目の部分にクラックが入っています。
こちらは基礎の鉄筋調査。
鉄筋に反応すれば赤く光るので無筋であることが分かります。
他にも図面と相違ないか、壁や屋根の仕上げ、小屋裏などの調査をしていきます。
約1〜2時間程度。図面の有無や広さによって調査時間は変わってきます。
これからの時期は暑さとの勝負です!
安倍めぐみ