ブログ
【平屋リフォーム ③】
2022/07/07
こんにちは!佐藤です。
先週の平屋リフォームレポートの続きです!
洋室のbefore
after
物は極力持たないシンプルな生活を望む施主様。
出窓下の収納や造り付け家具も撤去し、無垢の床が気持ち良いシンプルなお部屋に生まれ変わりました。
こちらは和室部分。
before
after
和室のガラス戸や隣の和室に続く襖や欄間、天井はそのまま残し、今の生活に使いやすいように
収納を造り替えました。
大壁と真壁、和と洋が混在していますが、違和感なく使い勝手の良い部屋になっています!
LDK before
after
間仕切り位置を変え、4.5帖の小上がりスペースを新設しました。
お施主様の要望により、キッチンはコンパクトサイズのW1800のクリナップのラクエラを採用しています。
アートを飾る一面はアクセントクロス。
今回のリフォーム工事では、耐震と断熱工事も一緒に行いました。
天井には全面にグラスウールを、床には、貼替え部分は全て根太間にスタイロエースⅡを敷き詰めています。
壁には土壁のところも含め、可能なところにグラスウールを入れています。
リフォームでは、今の生活で困っている事、改善したい事がピンポイントで解消出来たり叶えられる事も多いです。
金額や優先順位で勿論検討は必要ですが、まずはご相談ください☺