ブログ
【室内の植物の取り入れ方】
2023/07/29
こんにちは。佐藤です。
今も今治の平屋の見学会の合間のブログ更新ですが、
毎回、見学会前には家具や小物を運んで、コーディネートして写真を撮っています。
その際に毎回欠かさないのは、室内の植物。
一気にお家が生き生きとします☺
毎回朝一で「太陽市」に寄って、枝ものやその日生き生きしている植物を買ってから出勤、が数年のお決まりになってきました☺
【太陽市】、枝ものは特におすすめで持ちも良いのでおススメです。
(ドウダンツツジ、ミツバツツジ、ナツハゼ等が涼しげで持ちも良いですよー)
↑行きつけのstrollさんで購入した、松山在住の「大野 なつみ」さんのブラウンガラスの花挿し。
モダンさと少しレトロな感じもあって素敵☺
観葉植物も持参したり。
ソフォラ・ミクロフィラ↑(これは良くあるリトルベイビーでなく、随分大きなタイプです)
繊細な枝が、和室にもとても良く合っています☺
インテリアや植物で、お家の雰囲気は如何様にも変えられるし、楽しむことができると思っています。
是非緑を取り入れてみてくださいねー!