ブログ
【上甲さんと田舎体験 田植え・クラフト作り】レポート
2023/05/20
こんにちは。佐藤です☺
報告が遅くなりましたが、5/5に行った、しめ縄職人上甲さんとのイベント報告です♪
数日続く雨予報に振り回され、前倒し日程の5/5開催となりましたが、
当日は何とか少し晴れ間も☺
上甲さんが長靴が脱げないように紐を用意してくれています。
今回の田植えは、「食べるため」ではない、しめ縄の材料を目的としての「田植え」です。
皆で1列に並んで植えていきます。
矢野さんが遠くでポーズを決めているので撮っておきました。おーい!!
今回、子供たちも沢山参加してくれました♪上手上手!
田植えが終わった後は、泥を流しておにぎりを食べて、
クラフト作りです☺
余談:泥を流す上甲さん。身体がカチカチに硬い私は、見た瞬間「やわらかっ!」と思って
思わず撮った写真。
家でも使える「ホウキ」づくり。
上甲さんが回りながら色々と教えてくれました。
(矢野さんは上甲さんの教えに従わず、少し厳しめに指導されて大笑い。笑)
みんなそれぞれ自分のホウキが出来て楽しかったです。
今度は、今回田植えした苗が、稲の出来る前の7/20前後に手刈りする予定です。
その後の9月末には、上甲さんとのしめ縄づくりも予定しています☺
気になる方は一緒に作りましょう♪