ブログ
【ペット住宅 冊子プレゼント!】
2022/08/26
こんにちは。佐藤です。
何度かブログに登場していますが、9歳を超えた家族のトラ猫のトラ。
大事な家族で、本当に1日でも永く一緒に居たい。
ですが、やはり10歳を目前にすると、高齢期なんだと感じるようになってきた事も事実。
高いところにも進んで登ることも減ったし、
毛並みや、身軽さ等、はつらつとした成猫時期とはやっぱり違います。
今は、健康や快適に過ごせるように、
・尿路結石が出来ないための療法食
・生活動線数か所に水飲み場を点在させる。
・外が見える窓際の少し高い所にお気に入り場所を作る。
・脱走防止ロック
・トイレを清潔、快適に。
は気を付けていますが、ライフステージに応じて、
より心地よくお互い過ごせるよう日々模索中です。
クラスでも、猫ちゃん用の工事はよくお問合せ頂き、
施工しています。
①脱走防止扉を造作したり。
②下地補強してキャットハウスやキャットウォークを設置したり。
③猫ドアを設置して行き来しやすくしたり。
匂い、傷、音、問題行動。
動物たちと一緒に暮らす上で困ったことに対して、建築面から解決出来ることも多々あります。
困った事があれば、是非お気軽にご連絡下さいねー!
そして!
愛猫、愛犬に役立つ情報が載っている冊子をプレゼント中!
欲しい方はこちらから。
ご連絡下さい♪