ブログ
【ギルディングと手仕事と】
2022/09/01
こんにちは。佐藤です。
先日、内子で手仕事(クラフトフェア)のイベントをしてたので行ってきました!
五十崎和紙やギルディング、家具や鉄鋼もの、うつわや布もの等・・・
こじんまりしたイベントでしたが、ワークショップも色々あり、とっても楽しめました♪
↑これは、五十崎社中さんのワークショップのギルディングはがき☺
和紙に金箔を好きな色味で配置して擦ると・・・
デザインされた絵が浮かび上がるようになっています。(糊粘着の弱い糊が版画のようについている)
娘はペンギンを選んで、くちばしの所はこの色、おしりはこの色・・・と
こだわりを持って配置し、出来上がりに大満足!してました。
建築でもこのギルディングを使っている方もいるので、いつかKURASUでも使いたいなあ。
他にも、家具屋アカトシロさんで、↑一輪挿しを買ったり。
西永工業さんの取っ手が取れる鉄フライパンを買ったり。
KURASUでもお世話になってる方も沢山いたので、とても楽しく過ごせました♪
その後久々に内子を散策して、
↑シャルムという古民家のパン屋さん。
(おしゃぶり、おかっぱで古民家の土間を歩行器で激走する9か月の看板赤ちゃん。
いっぱい触れ合って可愛すぎました。)
伝統のもの、手仕事のもの。
愛媛には素敵なものがたくさんある事を再認識でした1日でしたー!