ブログ
【カーテン】種類もいろいろ♪
2022/07/08
こんにちは。
亀井です。
通常カーテンを付けようとなるとまずレースカーテンを想像しますよね。
私もこれまでカーテンはシンプルであれば特にこだわらないタイプでした。
生地がいろいろあるのはもちろんタイプも様々です。
写真右側はよく使用されるカーテンです。おなじみですよね!
奥のテレビ横にはウッドブラインドです。
ブラインドの角度を変えればカーテンを開けなくても風を通すことができます。
下のリンクから他の写真も見れます↓
こちらの写真で使用しているのはハニカムシェードです。
横から見るとハニカム構造になっているカーテンになります。
ツインタイプもあり、遮光を遮る生地と光を通す(カーテンで言うレースのような役割)生地が組み合わされた商品もあります。
こちらもリンクから他の写真見れます↓
最後にプレーンシェードです。
開けた時と閉めた時の写真です。
枠内に取付することもあるのですが窓のガラス部分と被ってしまうこともあります。
写真はガラス部分に被せたくなかったので枠外に取付しています。
閉めた写真に見える横線のラインで折りたたまれます。
今回は3タイプのカーテンをご案内しました。
まだ他にも種類があります!
それぞれ一長一短であり使う場所・用途・頻度などでうまく使い分けましょう♪